皆さまお疲れ様です、白蛇です
YouTubeやニコニコ動画等にヘタの横好き丸出しの自分の弾いてみた動画を投稿するのにハマっているわたくしですが日々弾いてみた動画を撮影したり、練習したりしてるうちにある疑問が出てきたのです
それはギター教則本のカラオケ音源に合わせて弾いた動画をうpしていいんかいー?
という疑問が出てきたわけです
そこで確認して分かったのですが結論から
リットーミュージックから販売されている地獄のメカニカルトレーニング等の地獄シリーズ、もしくは天国のギタートレーニングシリーズ、というか小林 信一さんが作った教則本のカラオケ音源は使用しても大丈夫です!
以下経緯と理由になりますー
まずはリットーミュージックにTEL確認しますた
小林信一さんの地獄、天国シリーズの教則本が大好きなんすよね(´ω`*)
※画像はベーシックトレーニングですが全部持ってますw
で動画投稿をしたくなってきたのですがカラオケ音源て使っていいのかなと疑問に思いました
さてさてどこに確認すれば良いかも分かりませんでしたがとりあえずリットーミュージックさんにお電話差し上げた次第でございます
するとやはり僕の質問した案件があまりない事なのか少したらいまわしにされて不安になる白蛇
その後担当の男性に確認することが出来て一安心でした(´ω`*)
そこで最初に言われた言葉が「あー大丈夫ですよー」、、(´・ω・`)あっさりw
ただそれだけだと不安なので色々とお話を聞かせて頂くと少しずつ分かってきました
まずリットーミュージックから出ている小林さんが著書されている地獄、天国シリーズは大丈夫という事
ただそれには条件があって
タイトルや概要欄にその該当シリーズの何の曲のカラオケ音源を使用してるかなるべく分かりやすく明記する事
なのですがタイトルに細かく記載するとなるとやたら長文になるのでタイトルにはさらっと分かるように、概要にしっかり記載するという感じでオーケーとの事です
要は著者など権利のある方に失礼のないようにしてくださいとの事、、
この動画はオレがオケも作って、メロディーもオレが弾いてどうや上手いだろオレオレオレオレオレオレオレオレオレオレオレオレ
というジョジョもびっくりの動画タイトル、概要欄はアウトってことですw←細かく記載がないのも同様ですね
それともう一点気になる事を担当の方がおっしゃったのです
「本人に確認するのが一番だとは思いますが、、小林さんは大丈夫だと思いますw」
「は」を強調して言ってはいませんが僕は何故かそういうところに敏感ですぐ、そして凄く気になったので食いつきましたw
すると中にはそういったカラオケ音源を使用する事を嫌うアーティストさんもいるとのお話で、、「小林さんは良い人だから多分大丈夫です、、w」とも言ってくださったのです
もともと優しそうな人だなぁ、とは思ってましたがなんだかそんな風に聞くと安心するというか心がほっこりするというかとにかく一人で嬉しくなってましたねw
とりあえず恐らく失礼のないように投稿すればカラオケ音源を使用しても大丈夫そうだなぁとは思いましたが、、ただ一つ思う事が、、
小林さんに直接確認したい
この想いが強くなってきたのです
それは著作権について確認したいという点もありましたが、、なんというか小林さんにコンタクトをとってその人柄を僕も感じたいという謎の欲求でもありましたw
そして、、
小林さんに聞いてみますた
聞こうか聞かまいか、好きな人にメールが送れない乙女のように悶々としてた時期がありましたが←おっさんキモ
我慢しきれなくなり、、
そしてついに小林さんのオフィシャルウェブサイト「七弦の星」のコンタクトフォームからメールを送ってみたのです
するとわずか30分後に返信が来ました←これも嬉しかった、、w
内容は僕と小林さんだけのメールなので乙女の淡い恋心のように秘めておきますが←おっさんキモ2
少しだけご紹介「じゃんじゃん投稿してくださいね!」
、、なんかめっちゃ良くね?w
飾らない優しさというかもうねこりゃ恋だわ←おっさんキモ零式
とりあえずwカラオケ音源使用しても大丈夫との事でした(^-^)
そして「確認出来れば動画拝見させていただきます」なんて一文も、、
、、ってうぉぉぉぉおおおおおいいいいい!!!
今までの投稿動画チェックして下手なアカンやつ消さんと、、
、、って全部やないかーーーーーーいいいい!!!w
すいませんw興奮しすぎましたw
動画の出来は諦めてありのままの僕でいます:;(∩´﹏`∩);:
まとめ
・リットーミュージックの小林信一さん著、地獄、天国シリーズのカラオケ音源は使用可
・タイトルや概要欄に必要事項を載せる
・他のアーティストの著書はダメなのもあるかも
・小林さんは良い人
最後に
今回はリットーミュージックの小林さん著のものでしたが今後僕が弾きたい教則本で機会があれば他の出版社にも問い合わせて確認していきます
それにしても小林さんもとても良い方だったしリットーミュージックの担当の方もとても良い方だったしと、著作権うんぬんも確認出来て良かったのですが一番はお二方と出逢えてコンタクトとれた事が嬉しく、そして良い経験になったのかなとも思います(´ω`*)
それと地獄、天国シリーズはギタースキルももちろん上がるし、何よりカッコいい編曲やオリジナル曲ばかりなので超絶おすすめです!
是非是非一緒に弾きましょうぜ~(^^)/
ではまた☆
著作権の取り扱いに関しましては自己責任で行っていただけますようお願い致します
必ずご自身でも関係各所にお問い合わせの上音楽活動をしていってください