皆さまお疲れ様です、白蛇です
今回もXの曲弾いてみました!
SadisticDesireでございます!
早速動画はこちらですー
【Sadistic Desire】ギターソロpata hide taijiパート弾いてみました!【X】【SINGLESver】 - YouTube
それでは演奏解説と機材ご紹介ですー
基本情報
チューニングは半音下げです
テンポは190で演奏してます、結構速いのです
各パート解説
pata
0:15~
リフは勢いと重たさを出すために全てダウンピッキングで弾いてます
開放弦はミュートしてメリハリ意識してますがこういう所細かく修正していかないとハギレが悪くなるというかカッコ良く聞こえないんですよねー、簡単そうで難しい所
0:25~
ユニゾンフレーズはオルタネイトで同じポジションですがうねるように意識して弾きました
0:52~
スコアによっては5弦開放を挟んで弾いてますがこのテンポで弾くとなるとピックじゃ
しんどいんですよ
指でも練習してましたがどうもしっくりこず
耳コピし直して5弦開放省略して勝手に納得しました('ω')w
1:07~
ユニゾンフレーズですがここも開放弦ミュートしてメリハリ意識しました
1:17~
hideタイムの裏のバッキングフレーズですが好きなんですよね~こういう感じ
ダウンピッキング主体で弾いていきますがミュートを外す時だけ手首を勢いよく振って強調しました
1:38~
石塚タイムはペンタトニック主体の速弾きになります
スタジオテイクやライブテイク色々確認しましたが手癖感が凄いのでポジションを確認してゆっくりなテンポから少しずつ上げていき、本番ではフレーズはなるべく細かく弾くけど勢い重視で弾きました←文章じゃもう説明できませんw
1:45~
ここの駆け上がりは先ほどの速弾きより遅いので走らないように駆け上がっていきました
1:48~
レスポールだと弾きにくいんですよねーこういう所
1:57~
ハーモニクスで締めですー
hide
0:15~
リフはpataと同じでダウンピッキングで弾いてますね、フレーズも一緒です
0:37~
クリーントーンでのハーモニクスです、少しだけタララと撫でるように弾いてます
歪みからクリーントーンに切り替えてからの一発目って緊張しますw
0:40~
アルペジオは開放弦省略して弾いてます
リズムとるのが難しいんですよね、録音、修正して何度も繰り返し練習しました
1:07~
ユニゾンフレーズですが最後はハーモニクスでギターソロに入っていきます
1:17~
スライドして上がっていくのですが1弦、1弦と二回スライドした後は2弦で少しスピード押さえてじっくり上がっていってます
1:21~
ここのフルピッキングは、小、中、人みたいに3本の指で弾く運指で練習してましたが小、薬、中、人の4本で弾く方が楽で成功率高い事に気付きました
1:23~
チョーキングフレーズですがチョーキング連続で続くのでチョーキングダウンは素早くやった方がそれらしくなります
1:28~
ハンマリングオンを多用したレガートフレーズです
人差し指の移動を意識して練習してました
1:30~
ここ本当はピッキングハーモニクスもう少し強めに鳴らしながら降りて行こうと思ってましたが、、あんまりハーモニクス音なってませんねw
1:38~
石塚タイム裏のバッキングはジャーンと鳴らすだけなのですが刻まない分リズムに気を付けて練習しました
簡単な所ほど腕の差出るんですよねー
taiji
全体的にダウンピッキングでいけそうなんですが確実に弾けるようにオルタネイトピッキング主体で弾いてます
0:30~
ここのアルペジオフレーズめっちゃくちゃ好きですw
コードを押さえるように押さえて音は残しめに弾いてます
0:40~
このフレーズもなるべく音を残すように弾いてます
途切れちゃうとなんか違うくなっちゃうんですよねー
上記のアルペジオフレーズからコーラスとかエフェクターかけるか少し迷いましたがかけない方が好きな音だったのでそのまま弾きました
1:07~
ユニゾンフレーズは最後の1弦のフレーズから次は4弦5fを弾くのですがここが地味に忙しいですw
スライドで向かうというよりかは飛ぶイメージで弾いてます
1:17~
石塚先生と仲良くバッキングです
オルタネイトピッキングで確実に弾きましたが動画完成して見返すとここダウンピッキングでも良かったかも、、って思いましたw
1:38~
ここのベースも刻まないので逆に合わせるの難しかったです
VANISHINGVISIONバージョンだとここベースソロなんですけどSINGLESバージョンなのでおとなしく支えてますwというかこちらの方がベースマンって感じで好みです(´ω`*)
使用機材
ギター
vintage MGーX
Burny レスポール
ベース
Killer インパルス
ギターマルチ
headrush
ベースマルチ
zoomMultiStamp
最後に
冒頭でもご紹介しましたが上に戻るのめんどくさい方のためにもう一度弾いてみたリンク貼っておきます
ご活用くださいませ
【Sadistic Desire】ギターソロpata hide taijiパート弾いてみました!【X】【SINGLESver】 - YouTube
リクエストや質問などがあればお気軽に言ってくださいー
Twitterもやっているのでどうぞ仲良くしてやってくださいー