皆さまお疲れ様でございます、白蛇です
イントロギター弾こうぜ!第二回でございます
今回は一度耳したら離れない、印象的なあのギターイントロ曲のご紹介です
夢見る少女じゃいられない弾いてみました!
いくつになってもキレイでカッコいいんすよね、、(´ω`*)姉さん、、
弾いてみた動画はこちらっすー
【夢見る少女じゃいられない】イントロギター弾いてみました!スローもありますよー - YouTube
演奏解説
最初はパワーコードバッキングになります
ピッキングはオルタネイトで、4、5、6弦をそれぞれのコードに合わせて狙って弾きます
左手はパワーコードを押さえますが人差し指の腹や先でミュートをすればノイズは少なくなりますね~(´ω`*)なのでミュートは左手に任せて思い切って右手を振るとキレが出ますー
パワーコードの次は単音弾きになります、本来はツインギターでパワーコードバッキングと単音弾きに分かれてますが今回は一人で二つやる感じです(^-^)
単音弾きも左手のミュートは大事に、音を伸ばすところは伸ばして、切るところは切ると良い感じになります(*´ω`*) 音を切るところは右手も使って音を消してます
音作り
オーバードライブからディストーションまで、幅広く音色が合いそうなフレーズですよね(´ω`*)
僕は単音弾きを良い感じにしたかったのでディストーションよりで作りましたがどちらでも良い感じにはなると思います
二人で弾くならパワーコードくんはオーバードライブよりで、単音弾きくんはディストーションでと分けても面白いですよね(´ω`*)
さらにそれを録音して確認し、ぶつからないように少しずつ音をイコライジングしていくのもこれまた楽しいかと♪
最後に
僕はパワーコードと単音弾きを混ぜて弾きましたがもちろんどちらか一方でのプレイでも楽しいですよね(´ω`*)
イントロを制すればソロ以外はほとんど弾けると思うのでギターを始めたばかりの方でも是非チャレンジしてほしいです~
ではまた☆