皆さま歌ってみた、弾いてみた動画投稿してますか?
今回はTwitterに投稿する著作権に関して気になったのでJasracに問い合わせて確認しました(`・ω・´)
まずは問い合わせて分かった事は下記の通りです
- TwitterとJasracは利用許諾契約を締結していない
- 2.Twitterで演奏してみた系の動画投稿は契約を結ばないとダメ
- 3.ヨウツべさんなどでアップロードしたものをTwitterに載せるのはオケ
- 4.契約を結んでないのに投稿してる方は把握してるのか?随時訴訟等対応していくのか?
- 5.今後の動向
- まとめ
- 最後に
TwitterとJasracは利用許諾契約を締結していない
Jasracのホームぺージに載っていたので知ってはいたのですが念のために聞いてみました
やはり締結はしていないとの事でした、、わかってはいたけど残念です、、
2.Twitterで演奏してみた系の動画投稿は契約を結ばないとダメ
TwitterとJasracで締結していないから投稿できないというわけではなく、個人個人で契約を結べば投稿できます
1曲につき月額150円、年額1,200円との事です
そして年額10,000円を支払えばその上限はなくなって何曲弾いても10,000円との事でした
この契約はTwitterのアカウントとして結ぶので別でホームページやブログに載せるうんぬんとなると又別で契約せねばなりませんとの事でした
ちなみにこれは知っていたので聞きませんでしたが一応載せておきますと
Jasracは権利者から代理権をゆだねられています
そのため著作権使用料を支払わない方を訴える事が出来ます
3.ヨウツべさんなどでアップロードしたものをTwitterに載せるのはオケ
ヨウツべさんやニコ動さんなどでアップロードしたものをTwitterに載せるのは問題ありません
実は僕が投稿してるのはこの手法ですがヨウツべさんに飛んでもらわなきゃいけないのが一手間かけてしまってる感がしてネックなんですよね、、もっと気軽に投稿したい
しw
ちなみにCDやカラオケに合わせて歌ったり、弾いたりするものはそもそもアウトなのでご注意を、、
過去記事にて詳しく載せてあるのでそちらも見てみてくだせー
4.契約を結んでないのに投稿してる方は把握してるのか?随時訴訟等対応していくのか?
ちょこっとぶっこんでみましたw
とは言ってもはっきりとは答えてくれませんでした
アカウントと契約するのでその方が契約を結んでるかどうか調べれば分かりますと、、なるほど、上手でー人気者でーでも実は調べたら契約結んでないじゃないかこらー、と気づく事もあるわけですね
しかし全ての投稿までは見切れないでしょう、だって演奏動画なんてそこら中にあるものねw
だからはっきりとは答えられなかったんでしょう
でも大方の現状は把握してるらしく、ちゃんと契約を結んでご利用されてる方もいますとの事でした
随時対応していくかどうかの質問にもはっきりとは答えてくれませんでした、、というかうーん、、そうですねぇみたいなw
全ての動画を取り締まってたら大変ですからねー、、目立つ人だけいくのか?wその基準は流石に言えないでしょうしね、これ以上は深く聞きませんでした
5.今後の動向
TwitterとJasracは締結するのか聞いてみましたが進捗状況はお答えできませんとの事でした
しかしJasracとしては締結したい意向だとおっしゃってくれました、Twitterと結べば個人個人が契約を結ぶ必要もなくなるのでとの事でした
、、まぁ契約してない方の分全てとは言いませんがまとめてTwitterから契約金頂いた方が安定しますしねぇw
まとめ
- Twitterでの演奏動画投稿はJasracと契約するか別動画配信サイトでの動画を載せる
- TwitterとJasracの契約はめどが立っていないがJasracは契約したい意向はあり
最後に
今回問い合わせて色々と勉強になって良かったです(^-^)
ちなみに僕は一年間契約結ぶことにしました!
気軽に投稿したいのもありますのでね(´ω`*)
ではでは