皆さまお疲れ様でございまする
今回もbacknumberです(´ω`*)
高嶺の花子さん弾き語りしてみますた!
高嶺の花子さん~backnumber~弾き語りしてみました!ショートver cover白蛇 - YouTube
次項より練習してみて気づいたことなどです(`・ω・´)ゞ
気付いたこと、気を付けたこと
Aメロでドラムのバスドラやスネアを表現するためにボディを叩いてます
バスドラは右手の平付け根を、スネアはピックで叩いてます
スラム奏法からヒントを得て取り入れてみました、これからも曲に合わせて使用してこうと思います(´ω`*)
ただ慣れてないせいかバスドラ担当が走りがちでしたw
なのでメトロノームに合わせてゴンゴン叩く練習もしました(^-^)
歌は大体上手くいったんですが終盤の「ぼくのものに」の「ぼく」が音程迷子になってますw
撮りなおそうかと思ったんですが、、まぁ完璧じゃなくてもいいかなとも思いオッケーにしちゃいましたw少し不完全なくらいが丁度良いかもしれないかとも思った次第であります
最後に
最近弾き語り動画を投稿するようになってから歌をよくよく聴くようになりました
前は音程とリズムとビブラートくらいでしたがしゃくり、フォール、声色などなどとても勉強になります
そして当たり前なんですがやっぱりプロなんですよねwアーティストって
自分の声を録音して聴き比べると本当思い知らされます、、(´-ω-`)
これからも勉強して良い音楽を演奏して楽しめるように精進しなきゃですね(`・ω・´)ゞ
ではまたー