皆さまギター弾いてますか?
腱鞘炎が治らずもどかしい日々を送っている白蛇です
今回はX-Japanのギタリスト PATAの魅力に迫りたいと思います
PATAの魅力
そのギタープレイ
PATAの愛称は石塚先生ともあり、hideの師匠とも呼ばれてたりします
そんな石塚先生のギタープレイの特徴としては
- リフのオルタネイトピッキングの正確さ
- ピッキングがエッジが効いてるので勢いのある速い曲とマッチしやすい
- 基本的にペンタトニックスケールを主体としたプレイを好まれる
その中でもやはり特筆的なのはリフのピッキングの正確さでしょう
hideももちろんリフをザクザク刻みますがパート的にPATAの方が刻みは多いです
一曲だけならまだしもあれだけのセットリストで正確に刻み続けるのは職人技と言わざるを得ませんね(`・ω・´)スゴイゾPATA!
そんな中でも特に速く、カッコ良いのがこちらっす
X Japan Stab Me In The Back 爆発寸前GIG - YouTube
モヒカンからのジミーペイジ
X初期の頃は過激なモヒカンでしたが歳を重ねるごとにオールドハードロックが似合うお姿になっていきます
モヒカンPATAはこちら
X-紅(BLUE BLOOD TOUR) - YouTube
次第に落ち着いていくPATAはこちら(もともとはこちらの方が好みっぽいですが)
XJAPAN 紅 [1996.12.31] - YouTube
最後に
古き良きロックスタイルを貫く石塚先生やっぱカッコいいっすねー(´ω`*)
相方のhideちゃんもご紹介してるのでどうぞー
ではでは